一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 名古屋支部

政経倶楽部連合会【名古屋支部】 第157回例会 (4/17 木曜日)のご案内

日時:2025年4月17日  開会:18時30分~20時45分 (開場:18時00分)
会場:ウインクあいち 〒450-0002  愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 TEL 052-571-6131 (名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分)
URL:http://www.winc-aichi.jp/

講演:政経倶楽部連合会【名古屋支部】 第157回例会 (4/17 木曜日)のご案内


講師:荒木 和博 氏 予備役ブルーリボンの会 代表・特定失踪者問題調査会 代表

演題:北朝鮮・韓国の混乱と日本人拉致問題



名古屋支部4月の例会は、北朝鮮による拉致被害者を救う会『特定失踪者問題調査会』代表の荒木和博先生をお招きしてお話していただきます。
日本の戦後の歴史の中で最も悲しい事件として、70年以上も続いた北朝鮮による日本人拉致問題があります。
日本の各地で平和だった家族が、突如悲しみのどん底に落とし込まれる悲惨な事件です。
そのような状況の中で被害者救う会を立ち上げたのが荒木和博先生です。
一人一人の願いと声を国民の声として政府を動かすまでになった経過とこの拉致問題の今後についてお話をいただきます。
朝鮮半島の現状も知りたいですね。多くの方々のご参加をお待ちしております。



【荒木 和博 氏 プロフィール】

昭和31年東京生まれ(65歳)昭和54年慶應義塾大学法学部政治学科卒。
民社党本部書記局で教育・広報・青年運動などを担当。
平成6年民社党解党に伴い退職し、現代コリア研究所研究部長を経て、平成9年拓殖大学海外事情研究所専任講師。
その後助教授を経て平成16年に教授(現職)。
平成8年から北朝鮮による拉致被害者救出運動に関わり平成12年北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会事務局長)に就任。
平成15年特定失踪者問題調査会設立いともない代表に就任(現職)。
平成15年から平成30年まで予備自衛官(技能公募)。
平成21年から予備役ブルーリボンの会代表(現職)。

◎著書『自衛隊幻想』(共著・平成28年・産経新聞出版)、『不条理とたたかう』(共著・平成29年・文藝春秋)、
『北朝鮮の漂着船』(平成30年・草思社)、『「希望」作戦、発動 北朝鮮拉致被害者を救出せよ』(令和3年・晩聲社)
『北朝鮮の漂着船』(平成30年・草思社)『靖国の宴』(平成28年・高木書房)他多数。

◎「荒木和博ブログ」http://araki.way-nifty.com/araki/◎note https://note.com/kumoha551 ◎Youtube 「荒木和博のショートメッセージ」毎日配信中


北朝鮮・韓国の混乱と日本人拉致問題


会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生・Zoom:1,000円

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
URL https://www.seikei-club.com/
メール sunflowermichi1977@gmail.com   
幹事長 山本 道代 TEL:090-9185-3827